そうだ 京都、行こう
オットの休みが取れたので、京都に行ってきました♪
オットには目的地があり、そこに行く前に少し時間があるので、ちょっと調べたところ、
このポスターに釘付け♡

青もみじが見たい!!
ここに行きたい!!ミーハー(笑)
ということで、東福寺へ行って参りました。
このポスターのアングルは東福寺境内外の臥雲橋からのものです。

ちなみに境内入り口の手前を左側に曲がると臥雲橋の入り口。

素敵な橋ですね。


さて、東福寺の境内。
新緑が本当に気持ちよくて。



苔もきれいで。

私、間違えてマクロレンズをつけてきてしまうという痛恨のミス・・。
で、こんなの撮ってみました(笑)

開山堂の枯山水庭園。

規則正しく並んでいるのが、気持ち良いです。
仕事のことを思い出してしまいます(笑)
オットとは18年ぶりくらいの京都です。
朝早めだったので、のんびりと参拝できました。
今回の参拝は東福寺のみでしたが、
改めてゆっくり来たいなぁと思いました。
あちこち出かけているのですが、仕事絡みか、近場の日帰りかで、
プライベートな夫婦旅行は7年ぶりでした。
次はその足で向かった、この旅の大本命について
熱く語りたいと思います(笑)
読んでいただきありがとうございます。応援よろしくお願い致します☆

にほんブログ村
オットには目的地があり、そこに行く前に少し時間があるので、ちょっと調べたところ、
このポスターに釘付け♡

青もみじが見たい!!
ここに行きたい!!ミーハー(笑)
ということで、東福寺へ行って参りました。
このポスターのアングルは東福寺境内外の臥雲橋からのものです。

ちなみに境内入り口の手前を左側に曲がると臥雲橋の入り口。

素敵な橋ですね。


さて、東福寺の境内。
新緑が本当に気持ちよくて。



苔もきれいで。

私、間違えてマクロレンズをつけてきてしまうという痛恨のミス・・。
で、こんなの撮ってみました(笑)

開山堂の枯山水庭園。

規則正しく並んでいるのが、気持ち良いです。
仕事のことを思い出してしまいます(笑)
オットとは18年ぶりくらいの京都です。
朝早めだったので、のんびりと参拝できました。
今回の参拝は東福寺のみでしたが、
改めてゆっくり来たいなぁと思いました。
あちこち出かけているのですが、仕事絡みか、近場の日帰りかで、
プライベートな夫婦旅行は7年ぶりでした。
次はその足で向かった、この旅の大本命について
熱く語りたいと思います(笑)
読んでいただきありがとうございます。応援よろしくお願い致します☆

にほんブログ村
■
[PR]
by tstyle-kurashi
| 2015-06-09 19:26
| ・・・旅日記
|
Comments(0)
わたしのこだわり、わたしのstyle
by tstyle-kurashi
カテゴリ
はじめましてお知らせ
STYLE
・・・東京の暮らし
・・・名古屋の暮らし
・・・お気に入り
・・・オーガナイズ
・・・ファッション
・・・旅日記
・・・健康
・・・その他
以前の記事
2018年 04月2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
最新のコメント
>ecottさま とて.. |
by tstyle-kurashi at 23:38 |
知子さん、遅ればせながら.. |
by ecott at 21:20 |
検索
ブログパーツ
最新の記事
腹筋のスイッチ |
at 2018-04-18 12:36 |
寂しさとの向きあい方 |
at 2018-01-15 08:33 |
あけましておめでとうございます |
at 2018-01-03 09:43 |
できることをするだけでもいい |
at 2017-12-13 13:11 |
違いが楽しい〜 |
at 2017-12-07 08:12 |